2015年1月31日の仙台市天文台前

2015年1月31日

仙台市天文台で年1回行われている「天文台まつり」に行ってきました!

我が家がこのイベントに参加するのは今回で2回目。前回行ったとき(2013年)はオープン前から大行列になっていたけれど,前日降った大雪のおかげで今回は空いている。ラッキー!

我が家は悪天候でもイベントには積極的に参加するのだ!だって入場無料なんだもん(笑)。

仙台市天文台に入ってみた

私は天体にあまり興味がないんだけど息子は現在小学4年生なので学校で天体を習っていて,そこそこ興味があるようだ。

息子が大きくなったら宇宙旅行とか行ける時代になるかもしれないし,頑張って勉強してみようぜー!

天文台まつりでカードゲーム

・・・と思ったら,いつの間にか息子の手にカードが・・・。2年前も夢中になって楽しんでいた「カードゲーム」だ。

天文台まつりの時だけの特別イベントで東北大学天文学専攻の皆さんが主催してくれている,小学生以下のチビっ子から絶大な人気の遊び。

カードの左上に「じゃんけん」が書かれていて参加者同士でカードを使ったじゃんけんを行い,勝った人が負けた人からカードをもらうというルール。

レアカードをゲットするためにはクイズに正解しなければならない

そして勝負を有利にするためには3種類ある「レアカード」を入手する必要があり,レアカードを入手するためには沢山のクイズに正解する必要がある。

問題はめちゃめちゃ難しいが施設内の展示物に書かれている説明を読むと答えが分かるようになっていて,強制的に天体に詳しくなるという画期的な手法だ(笑)。

お父さんは手伝わないよ~。

レアカードをゲットするため,クイズを頑張る息子・・・。

「お父さんも手伝ってよ~。」という息子の甘えを完全にシカト(笑)。

4月から5年生なんだし,自分で突破してくださいよー。

レアカード「アインシュタイン」をゲット!

結局息子は1時間以上クイズを頑張って,全てのレアカードをゲット。

レアカード「アインシュタイン」を駆使してこんなにカードを増やしてきた!

容赦無い息子に一言「小さい子からカードを全部とっちゃったら可哀想だよ・・・。 」

息子には,そんなの関係ないらしい(笑)。

仙台市天文台にある「潮汐」を説明するアニメーション

息子がカードゲームに夢中になっている間,お父さんは「潮汐」の勉強。

月の引力で海面が上昇するのは分かるんだけど,どうして反対側(月が見えない方)も海面が上昇するのかが分からず粘り続ける(笑)。

天体って不思議だね~。

仙台市天文台のプラネタリウム内

そして久しぶりにプラネタリウムを満喫し!

仙台市天文台入り口の望遠鏡で太陽観察

特殊な望遠鏡で太陽観察!

天文台まつりのパンフレット

年に一度のイベント,満喫できましたー!

天文台まつりは今回紹介した他に,工作コーナーやサイエンスショー,幼児向けイベントなど,通常時は行っていない楽しいブースが沢山設置されています。

大雪のため今回断念した人は,来年こそ行きましょうね!

仙台市天文台 公式ホームページを見る

「仙台 天文台まつり」でGoogle検索してみる