2018年08月12日
約1年ぶりの更新です(笑)。
ここ最近は仕事の関係でPC作業の量がハンパではなく、家に帰ってからPCを触るのが嫌になってしまったので休憩しておりました。
今後もPCの仕事は減らなそうだけど、家族の思い出なども残していきたい。無理せず楽しみながら続けて行けたらいいなと思う。
暫く更新していなかったけど、実は我が家のキャンプは続いていたのだ。今年も来ました新潟県!
昨年来た時の記事は作れなかったけれど、笹川流れは2013年~2018年と5年連続で訪れている。
嫁は相変わらずキャンプ嫌いなので、5年連続息子との2人旅。
今年も我が家一押しの「ホウヤビーチ」を狙って早朝に仙台を出発してきたんだけれど、朝8:00の地点で満車…。他のビーチもほぼ満車だったので車でさまよっていたら、ラッキーなことに1台駐車可能な場所を発見。しかも笹川流れのシンボル的な存在、眼鏡岩のすぐ近くだったのだ。
これが眼鏡岩です!今年は雲がほとんど無くて、海も空も最高のコンディション。
せっかく眼鏡岩での海水浴なので、メガネを通ってみた。思ったより狭いねー。
息子は中学2年生ですが、我が家の海水浴は年に1度くらいなので楽しそう。
眼鏡岩周辺は私が思っていたよりも浅くて魚は少ない。
夕方になってホウヤビーチへ行ってみると少しだけ空きがあり、なんとか駐車できた。
炊事場に近いところはテントだらけで設営できず、これまでで一番遠い場所へ追いやられてしまった。我が家は親子2人だけなので荷物の運搬が大変なんですよ…。
でもここのビーチは施設も充実しているし海に入れば魚が沢山いるので大好きだ。
みんなそれぞれのスタイルでキャンプを楽しんでいますね。
2日目の海水浴はホウヤビーチにて。
我が家はいつも、浮き輪とボディーボードを持ってくる。浮き輪だとシュノーケリングしながら水中に入りにくいけれど、ボディーボードだと少しだけ潜ることができるようになるから好きだ。
そして今回は庭に生えてきた竹を折って、簡易釣竿として持ってきてみた。
釣竿の試みはいいんだけれど、肝心の餌がない(笑)。本当は食材を買うときにイカを買って一部を餌として残そうと思っていたんだけれど買うのを忘れた。
なのでサビキ針を一つ付けて挑戦。
シュノーケルで水中を見ながら釣りに挑戦!
魚の近くでサビキを動かすと、めっちゃ興味深々で寄ってくるので面白いけど、なかなか口は使いませんねー。フグは積極的に食ってくるけれど、針が大きかったようで掛かるまではいかない。
魚のリアクションを見るのは楽しかったけれど、結局0匹でした。やっぱ餌がないとダメですね…。
釣りは全然ダメだったけれど、今回の水中散歩では息子が大物を発見。タコさんです!
息子が発見してサビキを近づけたんだけれど、人間が丸見えなので逃げちゃいました。
どうせサビキでは上げられませんけどね。
擬態すると、ほとんど見えなくなります。
2泊3日の新潟キャンプを、今年も満喫できました。
3日目の朝。早朝に撤収作業を完了して、今日は新たなスポットに来てみた。
眼鏡岩から南下して30分くらい、岩船港という場所の近くにある「岩船港鮮魚センター」に来てみた。
息子は友達に新潟土産を買ってくると勝手に予告してきたらしく、お土産屋さんを探して偶然たどり着いた場所がここ。
笹川流れから北へ進むと山形土産になってしまうから、今回は初めて南に来てみたのだ。
意外と規模が大きくて、道の駅みたいな雰囲気がある。建物の入り口周辺では海鮮焼きやおみやげなどがあり、行列になっている。
建物の中は魚の宝庫!鮮魚から加工品まで、おさかなパラダイスです。
宮城の魚市場には何回か行ったことがあるけれど、こちらは日本海だから雰囲気が全然違って面白いなぁ。
めっちゃでっかい生タコの足。吸盤がでかっ!家族全員タコ好きなので迷わず購入。
魚市場のお寿司に行列ができていたので我が家も並んでネギトロ巻きとサーモン巻を購入。新鮮なネタを使った長いのり巻きが1本150円なのだ!
今年も無事に笹川流れの海を満喫。
来年は息子が中3だから受験勉強とかで来れなくなるのかもしれないけれど、息子の成長を見守りながら、これからもキャンプを楽しんでいこうと思います!