2016年8月12日
今年も新潟県の笹川流れに行ってきました!
2013年に初めて訪れてから我が家の夏キャンプは笹川流れが定番となり、今回で4年連続。
朝6時30分頃に仙台を出発、高速道路を控えめにして節約しながら新潟県を目指します。寄り道しながらのんびりドライブで約4時間弱の道のり。
去年・一昨年と天候に恵まれなかったんですが、今年は雲一つない快晴。風も無く波も穏やかで最高のコンディション。画像を全く加工しないで、この青空です!
今回お世話になったのは、今回で3回目になる「ホウヤハマ」。眼鏡岩よりも少し北側にあるビーチです。
息子は去年来たときの洞窟探検が楽しすぎて、忘れられなくなってしまったようだ。
以前の記事はこちら
いくつかの場所に立ち寄りながら11:00頃ホウヤハマへ到着すると、駐車場が既に満車になっていた・・・。
「笹川流れ キャンプ」でGoogle検索してみると、私のページが結構上位に表示されるようになってきて数年。ちょっと紹介しすぎたか?なんて 後悔しつつ、それでも皆さんにこの素晴らしい海を満喫して欲しいという思いもあって複雑なのだ・・・。
昼ごはんを車内で食べながら駐車場が空くのをしばらく待って、少し離れた場所の軽自動車用スペースが空いたので準備開始。
炎天下の中で、父と小6の息子だけでの運搬&テント設営はマジで地獄。砂浜が歩きにくくて体力が奪われるよ・・・。
息子も愚痴を言いながら、なんとか我が家の拠点が完成して午後から海水浴。
いやー、今日は最高の海水浴日和だね!天気もいいし水はめっちゃ綺麗!
今回も前回同様、水中撮影にチャレンジしたのだ。
去年は動画を多く撮ってみたんだけど再生してみると船酔いしそうな気分になってしまう動画ばかりになってしまったので、今回は静止画を中心に撮影してみることにした。
撮影した水中写真を2日分まとめて紹介。古いカメラなので画質が悪いのはカンベンしてね。私自身が魚にあまり詳しくないので、魚種も合っているか自信ありません・・・。
まずは謎の「縦縞模様の魚」。このお魚は人が来るとフレンドリーに寄ってくる、楽しい魚なんですよ。癒されますよ~。
浮き輪の下を、コバンザメのようについてきます。
でもね・・・。可愛い魚なんだけどね・・・。
身体に小さな傷があったりすると、その傷口に噛み付いてくるんです!人間を餌だと思ってやがる!
まあ口が小さい魚なんで「チクッ」って感じる程度ですが、私も息子も傷口を何度か食べられました(笑)。
砂地の方では、大きめのキスが2匹、仲良く遊んでいました。
接近撮影に成功。
これって・・・。キスですよね?
大きなフグさんは、砂に埋まって休憩中。
表層近くにいた、小魚(アジ?)の群れとクラゲのコラボ。魚は画面に入りきれないくらいの大きな群れでした。
ゆっくり近づけば、群れのすぐ横まで接近できます。
海底の方にも黒っぽい小魚の群れが沢山。
大きな魚は警戒心が非常に強くて、撮影チャンスは一瞬。しかも遠くからしか撮れない。
大きい魚って、賢いから大きくなれるんでしょうね。
上の写真を大きく拡大してみた。
遠くから見ても大きめの魚だったんですが、魚種は分かりませんねー。
少しでも危険を感じたら、あっという間に逃げてしまいます。
これは「ベラ」でしょうかね?たくさん泳いでいました。
岩に付いている餌を食べてました。
ウミタナゴさんも食事中です。
アイナメさんは岩にべったりしている個体ばかりで、いかにも根魚って感じでした。
滅多に見られない魚にも遭遇。偶然にも砂の上を泳いでいるヒラメを見つける事ができたので、追いかけてみました。
これは砂の上で休んでいるヒラメ。擬態しているので、目をそらしたら見失いそうになります。
どこにいるか、なかなか分かりませんよね?
ここにいるんです!
泳いでるところから見ていないと、見つけられないでしょうね。
上の写真の矢印部を拡大。色を少し明るくしてみました。
少しだけ輪郭が見えますよね。よく見ると、目の部分もわかります。
ヒラメさんの散歩を見ていたら、砂地を離れて岩場を上り始めました。
ヒラメって基本的に砂地から離れないのかと思っていたんだけど、岩場をどんどん進んでいきます。餌を探しているんでしょうか。
上から順に、ヒラメ、縦縞模様の魚、アイナメが1列に並んでいます。
ケンカもしないでみんなのんびり泳いでいました。
リアル水族館を満喫したら、ボディーボードで沖にある小さな岩場を目指してパドリング。
ここに訪れて3回目、今回初めて上陸してみました!
沖の岩場から眺める砂浜も新鮮!
いやー、最高の景色です!
夏を満喫って感じ!
写真では分かり難いですが、足元には小魚が沢山泳いでいるのが見えます。地元ではなかなかこんな経験できないだろうなー。
今年は天気・海況ともに最高のコンディションだったんですが、残念だったのはクラゲが大量に泳いでいて海水浴にはかなり気を使いました。
特に我が家はシュノーケルで水中を見ながら遊んでいるので水中が丸見え。なのでクラゲの大群を見つけてしまうと怖さが倍増してしまい、息子は「刺されるとどうなるのか分からないからめちゃめちゃ怖い!」と言って、クラゲに過剰反応。
クラゲには悩まされたものの、今年も笹川流れの海を満喫して大満足。私は魚釣りが大好きな人間なんだけど、ここに来た時だけは釣りよりもシュノーケルで海中を見ながら海を満喫するのが大好きだ。だってこんなに天然の魚を見られる機会って、なかなか無いもんね!
海水浴に夢中になりすぎて、周囲よりも少し遅れてバーベキューの準備を始めるのが我が家の定番。男二人のキャンプだから、どうしても遊びが優先されてしまいます。腹減ったなー!
キャンプ素人の親子がやるバーベキュー。野菜は一切無くて肉だけ!息子には「これが男の料理だ!」と言ってごまかす(笑)。
ガスコンロを使った飯盒炊飯だってマスターしたぜ!カレーは相変わらずレトルトだけどね。
ガスコンロでの飯盒炊飯って慣れるとめっちゃ簡単なので、やった事が無い人はチャレンジしてみてくださいね!
海水浴とバーベキューを満喫。
そして日本海で見る夕日・・・。幸せだわー!
キャンプ2日目は水中釣りに挑戦してみた。ずいぶん昔に釣具屋さんの抽選会で当たったワカサギ用の釣竿とリールのセットに、昨日のバーベキューで買った生イカを針に付けてみた。
食いしん坊のフグは迷わず食ってくるんだけど、その他の魚は興味を持って近づいてくるのは数匹だけ・・・。
餌が悪いのか?それとも人間が丸見えなので警戒しているのか・・・。
もうちょっと研究が必要なようです。
水中釣りを楽しんでいると息子が突然大声で、
「お父さん!」
「お父さんの体、トゲだらけ!!」
そういえばさっきから上半身がチクチクするなぁ・・・と思っていた。クラゲに刺されたのかと思って確認してみても周囲にはいないし、何なんだろうと思っていたら・・・。
ラッシュガードを脱いでみると、めっちゃ沢山のトゲのようなものが刺さってる!何コレ?いつの間に?
めちゃめちゃ長くて(2~3cmくらい)鋭いトゲがラッシュガードを貫通してる!50本以上刺さってるよー!
こんなのが沢山刺さっているのを目撃した息子は、ビビって当然だわなー。
抜いたトゲをマクロ撮影で拡大。
先端は鋭く尖っているけど、すごく柔らかくてモロい。抜こうとすると、すぐに途中から折れたり潰れたりする。トゲの内部は水分(海水?)で満たされているようだ。
ずっと息子と動いていたのに、息子のラッシュガードには1本も刺さっていない・・・。そして海パンは材質が違うためか、1本も刺さっていない・・・。
鋭いけれどモロいおかげで体には1本も刺さらなかったし、怪我もしなかったのが不幸中の幸い。あぶなかったー。
帰ってからネットで沢山調べてみましたが、結局正体は分かりませんでした・・・。
昨年に続いて2泊3日のキャンプ。
今回もいろいろとハプニングがあったけど、天気も海況も最高で笹川流れの海を満喫することができました!