国際祭り会場の広場の様子

2019年5月12日

東北大学で年に一度開催されている「国際祭り」に行ってきました!

外国の人と交流する機会なんて私の人生ではほぼ無いと今まで思っていたけれど、 最近の我が家は外国人と交流する機会が時々あって、先月もベトナムの人3人と私、息子の5人で焼き肉屋で一緒に食べてきた。

こういった交流がきっかけとなって、いろいろな国の人に興味をもってきた我が家。どんなイベントなのか楽しみだ。

場所は国際センターの近くにある東北大学川内キャンパスの「川内萩ホール」前の広場。会場入り口でパンフレットをもらい、各国の料理が食べられるとのことで食券を購入。

タイ料理のブース

食券を買ったことだし、まずは腹ごしらえだな!

食券は3枚綴りになっていて1500円。1枚で好きな国の料理を1つ食べられます。

国ごとにテントが設置されていて、自分のお気に入り料理のところに並んで食べ物ゲットというシステム。

食いしん坊の息子はハイテンションになって、全然知らない料理を食べてみたいとの事で、「タイ」のブースへ並ぶ。

タイの料理を提供しているブース

タイのブースで提供しているのは「クエティウヘーントムヤム」という料理らしい。

タイのブースにあるテーブルに並べられたネタ

恐らくタイの人と思われる東北大学の学生さん?が作ってくれます。

トムヤム汁なし麺

パンフレットには「Tomyum Dry Noodle」「トムヤム汁なし麺」と書かれていました。

麺の上に茹でた鶏肉ともやし、ナッツなどが盛り付けされています。

辛さは0から10までの10段階から選べ、息子は「辛さレベル1」でオーダーしました。

タイの定番料理なんでしょうかね?

見た目は全然辛そうではないけれどレベル1でも結構辛くて、うまーい!

ネパールのブースでオーダーした「ネパール風餃子」

私は最近ネパールの首都はカトマンズという場所だという事を学習したので(笑)、ネパールのブースで「ネパール風餃子」をオーダー。

ネパールのブースでオーダーした「ネパール風餃子」

モチモチ食感でうま-い!

餃子に掛かっているソースから何か香辛料のような風味があるんだけれど、グルメではない我が家の食リポ、料理の説明は全くできません(笑)。

ベトナムのブース

続いてベトナムのブースへ。

ベトナムの定番料理「フォー」ですね。これは知ってる。

「フォー」制作中

ベトナム国籍と思われる女性が作ってくれます。

ベトナム料理「フォー」

鳥だしスープがうまっ!

レモンのアクセントがいいね!

エジプト料理のブース

そして息子はエジプトのブースへ。

エジプト料理「コシャリ」

おー。これまた見たことない料理ですねー。「コシャリ」という料理らしいです。

「お米とパスタに豆類を加え、トマトソースのさわやかな酸味とフライドオニオンの香ばしいうまみで味付けされています」だそうです。

日本でもありそうな料理で美味しいです。

インドネシアのブースに書かれていた「ナシ・ウドゥック・ブタウィ」の看板

続いてはインドネシア&ベルギーです!

インドネシア料理「ナシ・ウドゥック・ブタウィ」とベルギー料理のパンケーキ

手前のお弁当がインドネシア料理「ナシ・ウドゥック・ブタウィ」、息子が楽しみにしていたベルギーワッフルは残念ながら売り切れ。チョコレートを挟んだパンケーキ?だろうか。

インドネシア料理はシンプルな日本のお弁当のような感じですが、ごはんがめっちゃ美味しい。お米にココナッツミルクやハーブ類を加えて炊き上げたものらしい。

2人であっという間に完食。

中国のブース

2人分の食券を使い切ったところで息子が「ザリガニ食べてみたい!」と言い出す。

このイベントはいろんな国の食べ物を手に持って歩いている人がいるけれど、人が持っていたもので私も息子も一番気になっていたのはザリガニ(笑)。しかも売り場は長い行列で、大人気だったのだ。

私は幼い頃ザリガニと遊んだ思い出が沢山あるので、食べるというのは…。だったけど、ここで食べなければ二度と食べることが無い気もする…。でも、一生食べなくていい気もする(笑)。

何事も経験だな!って事で、結構お腹一杯だけど、食券を1セット追加購入。

中国料理「ワンタン麺」

食券を買ってザリガニのブースへ行ってみたら、まさかの売り切れ!

そしてザリガニがワンタン麺に進化。

もう明らかに食べ過ぎなんだけど、各国の雰囲気に釣られて、いくらでも食べられるようになってしまった(笑)。

サクサクのワンタンが美味しいなぁ。

台湾のブース

ザリガニを食べたら最後はタピオカミルクティーにしようと事前に息子と話していた。

だって、もう食べられないもん(笑)。

これで8か国制覇だぜ。

台湾のブースで買ったタピオカミルクティー

おお、これが話題のタピオカミルクティーか。下に沈んでいるのがタピオカらしい。

私:「ところで、タピオカってなんだ?モチモチしてるな。」

息子:「知らない。」

帰ってから調べてみたら、イモの一種だそうですね。

タピオカミルクティーとダンビンという台湾オムレツ

そして追加の一撃。

台湾のブースはタピオカミルクティーだけだと思っていたら、「ダンビン」という料理付きだった(笑)。

外はサクサクで中はやわらかい、オムレツのような?美味しい料理でした。

アフリカのブースでは民族衣装を着られるサービス

いやー、イベントのムードに乗せられて食べ過ぎた!

我が家はグルメイベントみたいになってしまったけれど、食べ物だけでなく、各国のブースで国をPRする催しもやっている。

アフリカのブースでは、民族衣装のような服を着られる体験をやっていました。

アフリカのブースは、音楽が流れると踊りだす明るい人達が沢山。

伊達政宗の衣装を着る外国の人

日本人が外国を知るための催しだけでなく、外国の人が日本を知るためのイベントも。

民族衣装のコンテスト?

ステージでは民族衣装のコンテストでしょうか?

白石市のブースでは毛筆体験

白石市のブースでは毛筆体験。

外国の人が毛筆に挑戦

外国の人が挑戦しています。

毛筆で「令和」をお披露目する外国の人

完成ー!

様々な国の、沢山の人達から大きな拍手が。書いた人も、すごくうれしそうです。

帰り道の風景

いろんな国の文化に触れることができる、楽しいイベントでした。我が家は食べ物ばかり夢中でしたが(笑)。

また来年もこれたらいいなぁ。